久しぶりに大人数での演舞

無事終了?!
今日のエイサー演舞。よかった!

でも・・個人的に自分のエイサー演舞を振り返り、最後のエイサー演舞(大太鼓)は全然 良くなかった。
あんなの、いはニィに見せたら絶対どやされている

超期待の新人

〜共生・共走マラソンんのイベント・それなりに盛り上がりる中に・・ふと・・太鼓
でリズムを取る中高年の紳士・・ウチナー好きな?紳士は・・なんと、おしどり夫婦
の理想なるやのY口様のお殿様・・なり・・、即、サンシン倶楽部恒例の飲み会にて
照屋先生、K村生徒会長に挟まれたとこをシャッターチャンスです。(C花記)

共生マラソンその3

海ヤカラーズ

共生マラソンその2

肩車でも走ってまーす!

共生マラソン

カエルとライオンキング

久しぶりに大人数での演舞

明日は久しぶりに大人数でのエイサー演舞、マジ久しぶりに心が踊る!
二回のエイサー演舞、成功したい

揃てぃ遊ば〜

台風接近の気象情報の中、今日はN婦人、T岡氏と金城盛長三線教室発表会を楽しん
できた。同会はオリンピック、サッカーワールドシリーズ?にちなんで4年ごとの発
表会らしいが、入場料が無料のせいか、大田区民プラザ大ホールは超満員で沖縄の音
色の人気に感嘆した。また、かぶり物ありの演出内容は手作り感はあるも演奏,唄は
すばらしく、稽古の継続が大事であることを痛感する。「稽古とは、一から習い十を
知り、十よりかえる元のその一」(C花記)

明日のマラソン大会出演しますよ〜!

明日は台風も去り雨も上がりますので、マラソン大会やりますですよ!
照屋三線倶楽部の出演時間が12時からにズレました。十分準備して20分間思いっきりやりましょう!

旗頭の台風中継?!

明日のために、八潮学園にパーランクを借りに行く、台風のためか?電車は遅れている。バスに乗って、帰る時も、天王洲のジャスコ?の駐車場に入るための車でバスが遅れた。
刻々と台風が近くに来ていると実感する。

旗頭のぼやき?!

31日は台風いっからしいですよ。台風は明日、接近する様子

暴風雨決行!

生徒会長メール、
「日曜は雨でもやりますよー!八潮地域センターで」
だそうですよ。

台風直撃でも屋内でマラソンするんでしょうか…??

共生マラソン出演時刻

共生マラソン主催の方からご連絡が届きましたよ。
=============
午前とトリの二部にわけて、三線倶楽部と海ヤカラーズで。
三線倶楽部は11:10-11:30、
海ヤカラーズは15:10-15:30、
となります。
=============
ということです。

「海ヤカラーズ」というのは、たぶん、照屋先生のユニットのことですね。
なので、倶楽部生徒の出番は、11時だけ?
エイサーもいっしょに?

くわしくは生徒会長へ。


開催場所は、「八潮パークタウン」

…なんですけど、
広い八潮パークタウンの中の、どこなのか?
共生・共走5時間リレーマラソンのページをみると、
グルメシティの前のバス亭から徒歩1分と書いてあります。


当日は、走れる格好(とくにクツ)で来ましょうねー

団結祭りステージ報告

ステージ参加、照屋先生、生徒会長夫妻、Tミオカさん、Hットリさん、Hルカさん、Sとうでした。

旗頭は、ステージ下で、チョンダラの扮装で太鼓を叩きながら踊っていました。

AM9:50から、10分間。

新・安里屋ユンタ、1・3・5番
海人音頭フル
豊年音頭フル


安里屋ユンタもですけど、豊年音頭が!
照屋先生の弾くテンポが稽古のスピードよりとても速くて、右手が追いつかないぐらいでしたよ。

沖縄カリユシ寄席の様子

いゃ〜おもしろかった。
久しぶりに笑った!!
シーサー玉城さんのアキバシーサーズもすごくおもしろい、玉城ねぇのかわいい所を全開?!
豊岡さんもスパニッシュギターとのコラボレーションでクラシックを弾き、すごかった。藤木勇人さんは漫談で大爆笑!
キャン・キャンさん、シャモジさんの漫才、腹抱えて笑いに笑った。
みなさん是非今度 は会場に足を運んで体験して下さい。
会場行ったらあなたも沖縄カリユシ寄席のとりこに、間違いない!!(て!古いかなぁ?)

ステージ2

ステージちゅう

リハーサル

休憩タイム

〜稽古の合間の楽しい休憩タイム、今宵のオヤツは、サンシンの次に得意な料理自慢のN村嬢?のデザートでした。

旗頭のぼやき?!

こないだ、タキドゥンの最後の営業に照屋先生、山口さん夫妻・藤本さん達といった。すごく淋しいくなってしまった。沖縄タウンとのつながりは続くけど。たけみさん達がいないとすごく淋しい。

今、僕は神経せい脱毛になってしまった。相方に(剃ってしまったらどうですか?)と言われ、これをネタに、笑いをとっている
仕事の事?三線やエイサーの事?、いや恋の事?、いろいろな事が重なってしまったからだと思う。

続タキドゥン最後の営業

いよいよ最後のライブ。お客さんが一杯、ノーズの前座、三線と一期一会のコラボレーション
すごくカッコイイ

ノーズオーターもかっこよかった

タキドゥン最後の営業

タキドゥン最後の営業。
ノーズのライブがラスト
なんか淋しい

金曜稽古report

 
めずらしく参加した金曜日稽古の詳細レポートを書いてみます。
---------------


19:15、自分が着いたら、めでたい節を繰り返しちゅう。
生徒は5人。

めでたい節、ソロでひとりづつ1番を歌う、という指令が。
いきなり自分も歌わされた。

繁盛節。

上い口説。

かぎやで風。

安波節。
部内には何種類かの工工四が出回ってるみたいで、2番までの歌詞しか載ってないバージョンで歌う。

安里屋ゆんた(速)。

梅の香り。
舞踊曲だから楽器はみんなで揃えて弾く?みたいなことを先生が言われていた。
詳細不明。

いちゅび小。
楽器がみんなバラバラで跳ねるリズムが甘い、と先生。

ここで休憩。
Nシムラさん土産の、なんだか良いニオイのする、すんごい甘いお菓子をいただく。

いつのまにか、Rョウコちゃん、Hラド婦長、が増えていて、計8名に。

先生が、大昔の若かりしころ沖縄時代に喜屋武繁雄さんから直接習ったという、砂辺の浜、村興し節、を歌う。

休憩終了。
いちゅび小を、1番だけひとりづつ歌う。

パラダイスうるま島。

海人音頭。

ヒヤミカチ節。
この曲を一緒に歌うのは5人までだねぇ、と先生。
8人だと、なにかとバラバラらしい。

豊年音頭。

もうすぐ終わりの時刻なのに、ここで三下げに。

汗水節。

艦砲。
この曲は覚えやすいはずだよね?と先生。
覚えやすいとこなんて、ひとつもないんですけど?と生徒が返す。

てぃんさぐの花。

9時10分を過ぎて、終了。
おつかれさまでしたー

先生はタバコも吸わずに原チャリで帰路へ。
いちぶ生徒には、三号店からの合流お誘いメールが?
 

すごく淋しい

みんなもしっている代田橋のタキドゥンが今月を持って閉店するそうです。
照屋先生もお店のフインキをいたく気に入り、3回程ライブをやられました。

理由はたけみママの体調不良と美味しい料理を作っていたマスターが頚椎からくる痺れのため右側が痺れて鍋等が長時間持てないとの事です
17日がラストだそうです。

西表島の美しい夜空



曲は、
沖縄系ヒーリング音楽ユニット、
TINGARA (てぃんがーら)
アルバム「風の旋律」から、
「おもろ~神が世~」


ちなみに、
うちのエイサー隊の名前でもある、
「てぃんがーら」
とは、沖縄語で、天の川のことですよ。

琉球民謡検定

今やってみたら、4問とも正解しましたよ


琉球民謡検定 powerd by けんてーごっこ

今日は

豪徳寺のキャラクター「マタニャン」玉城ねぇと、どっちかわいい?

今日は

ただいま、豪徳寺沖縄祭中、シーサー玉城さんのイチャリバずもでて盛り上がっている。
玉城ねぇ、かわいい

10/10の出演情報

10月10日の出演は、慰問ではなくて、
「三多摩エイサー祭り」
という催しのことでした。

場所:日野市多摩平第一公園
最寄駅:中央本線・豊田駅、徒歩6分

検索してみたら、どうやら、先月の飛鳥山公園とおなじく月桃の花歌舞団さんのイベントですね。
うちら、去年も出たみたいですよ。


開催時刻:↑には11:00~16:00と書いてあります。
集合時刻:現地に11:00
出演時刻&:不明


ノッピ

二子玉に、エイサーの練習にいったら。なんと、旗頭の知り合いのニィニィが。

アシビナ〜に、仲間入りエイサーも沢山踊りました

アイヌ音楽をやってるかたと、三線とウクレレとジンベとで初セッション。とっても楽しかったです。ちなみに、これまた初めとジンベを叩かせてもらいました�。

毛あしび?エイサーの練習?

今日、エイサーの練習しに二子玉の多摩川の河原へ。途中、知り合いのニィニィに会い一緒に練習した。モミねぇの知り合いのニィニィとこないだ、幡ヶ谷のモミにねぇの仕事のお店にいた、大井町に住んでいる、ひろこネェネェ
達と毛あしびした、もちろんエイサーの練習と棒術の練習もしっかりとやった

続、旗頭の一人旅イン水戸

宮良ルリさんの話しをじっくり聞いて、ぐっと胸が苦しくなって。本当の地獄を生き残り、命の尊さをしっかり学んだ気がした「命どぅ宝」あらためて、噛み締めた!
唄の「涙そうそう」みたい涙が込み上げていた。
宮良さんから、託された気がする。
三線を弾く時、エイサー演舞する時、棒術する時、宮良さんが話してくれた事をしっかりと思い出し心掛けて弾き演舞しようと心に誓った!本当に今日はいい一人旅であった

旗頭のぶらり旅?

天気がいいので水戸まで一人で旅行?
水戸県立博物館でひめゆり学徒の展示があったので行って来た。着いた時に大変貴重な経験をした
あのひめゆりの塔があるがまの生き残りの宮良ルリさんに会えた。声をかけさせてもらった。三線をやってる事を伝え、いろいろな事を聞かせてもらった。
帰りがけに宮良さんにお元気でいてくださいね、と伝えたら宮良さんから、
「あなた達がこれから伝えていってねぇ」
と言われた。
唄の意味がもっと深くなった気がする!
今日の事を忘れず三線やエイサーをやっていきたい!
写メは水戸での有名人?
てよりか全国的有名人?

すりすり

ひさびさに行ったら、めでたい節が、かなり本格的に稽古はじまってましたよ