スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2009の投稿を表示しています

沖縄タウンイベント情報

ハイサイ〜5日のウリズン祭の集合時間の変更です。時間を12時から12時30分に変更します!集合場所は変わりません。 それと11日の照屋先生のタキドゥンライブへ行かれる方は、明日の練習の時に新井までに言ってください。大井町のお店とは違うのでとても楽しいライブになると思います。 5日はいらっしゃる方は三線持参です。 詳しい事は明日聞いてください!

雑色桜祭り、まとめ

今年はお天気も良く人手が沢山。 道路をダンスや音楽隊がネリ歩き、盛大なお祭りでしたよ。 写真は 沖鶴エイサー さん ご招待いただき、音響セッティングから打ち上げの酒肴までお世話になった、ヤンバルさん他、ありがとうございました! 以下、演目メモ。 最初がエイサー 仲順流り~久高 いちゅび小 海人音頭 続いて唄三線 安里屋ユンタ 肝がなさ 娘じんとよー 国頭じんとよー 豊年音頭~唐船音頭 プラス、生徒会長のトークが、いつにも増して冴え渡ってましたよ。 …って、生徒会長に言ったら、「そんなのゾーシキ!」だそうです。

雑色、写真追加

沖縄タウンイベント情報

ハイサイ!沖縄タウンウリズン祭出演情報です 出演時間が15分早くなりました。13時45分からです、演奏、演舞時間は30分から40分ぐらいです 集合時間は12時、集合場所は代田橋駅改札口前です ぜひとも三線持参でいらしてください! おさらい会の練習と思って楽しみながら三線をやりましょう!

沖縄タウンイベント情報

ハイサイ!昨日の雑色は皆様お疲れ様でした。 さて、来週は、土曜日は毎年恒例のお花見です。桜はその時は満開かなぁ? そのいきよいで次の日は 代田橋沖縄タウンのイベントに参加です。開始は14時からですが早めに来て下さい集合時間と場所は水曜日の練習の時に話します。ちょっと遠いですけどね 新しく入った人も(さくら)でなくぜひとも三線持参で来て下さいね。 楽しみながらやりましょう

雑色桜まつり

打ち上げのようす↓ ヤンバルさん、ごちそうさまでしたー

雑色桜まつり

雑色さくらまつり�

雑色桜まつり

リハーサル

先生らいぶ

先生らいぶ

先生らいぶ

先生らいぶ

先生らいぶ

先生ライヴ

先生ライヴ

先生ライヴ

先生ライヴ

エイサーのDVD借りました

ハイサイ。新宿京王デパートの8階にある沖縄ショップニライの店長の江藤さんからエイサーのDVDを借りました。見たい方は新井までに! すごくおもしろいさあ 〜 江藤さんありがとうございます。

今夜のオヤツ

ちゃんと人数分を配って頂きました ごちそうさま

工工四update

パラダイスうるま島、作成途中版 汗水節、正式版1号 の、 工工四を置きました 。 印刷するひとは、他の生徒のぶんも持って行ってあげましょう

もちつき大会の写真

  uploadするのを忘れていました 1/31もちつき大会の写真 by I田さん、です。 100枚以上! もちつき大会2009  

パラダイスうるま島

中級クラスで練習開始しました。 ↓by上間綾乃 inこだま ライブやイベントのステージで、しょっちゅう耳にする曲。 三線愛好者のなかでは超人気曲のようです。 高&低の尺 を使い分けるところが、沖縄音楽独特の浮遊感?を感じさせてくれます。 作詞作曲:黒島英章、によるミーウタ(新唄)。 どういう音楽家なのか?検索してもわかりませんでしたが、このヒトの作品に「 沖縄育ち  」という、ヤマトグチ歌詞の名曲がありますよ。

雑色商店街さくら祭り、出演予定

今年も、雑色商店街のかたから、出演依頼をいただきました! ありがとうございます。 m(_ _)m 3月29日(日)15時スタート(の予定) ↑この2時間ぐらいまえに雑色駅前集合だと思われます。 くわしくは生徒会長まで 去年は、雨にふられて、 こんなかんじ でした。 それでも、 沖鶴エイサー やブラスバンド、バトントワリングetcで、通りはとっても賑やかでしたよ。 うちらの演奏も、人数が揃わないことには、ちょっと寂しいかもしれませんね…

今夜のオヤツ

豪華です! ちんすこう、 そして、おはぎ(手作り)

沖縄タウンウリズン祭情報

続変です舞台はここです 以外狭く感じますが 当日は舞台があります。 ぜひ新人さんも参加してくださいねぇ〜

沖縄タウンイベント情報

沖縄タウンの様子です来月の5日はここでイベントあります。イベントの時は人がいっぱいいます

ぱらだいす?

ひさびさに行ったら新曲をやっていました

沖縄タウンイベント情報

寒い〓中で三線演奏中人とのでといってもあまりいない感じ。

ごちそうさまです

おうどん頂きました 今日は出演というより、路上での練習会、みたいな感じでしたよ

続、沖縄タウンイベント情報

〓ハイサイ!8日の沖縄タウンイベントの本当最終告知です。いらっしゃる方は11時45分までに代田橋の改札前に行っくださいねぇ〜〓 気さくに来て下さい、待ってます。〓

生徒総会の日にち

  いつも、おさらい会の手前にやっている、生徒総会は、6月3日(水)だそうです。 ふつうに東大井区民集会所(予約が取れてれば)で、19時ごろから始まります。 運営の方々から、会計報告と、倶楽部の今後の展開を報告&相談があったりする、マジメな会合ですよ。 生徒のみなさん、おさらい会はモチロンのこと、こちらにも万難を排して出席しましょうね 2008おさらい会のようす、その2↓  

続、沖縄タウンイベント情報

ハイサイ!8日の沖縄タウンイベントの最終告知です時間は12時からです 気さくに練習がてら三線を弾きませんか?ライブではなくユンタクしながら楽しみながやりますよ〜新人さんもぜひとも来て下さいね。

おさらい会、日にち決定!

6月14日(日) だそうです。 場所は、まだよく分かりませんが、大井町のどこか。 いつもの東大井区民集会所ではないそうですよ。 去年のようす↓

イベント出演報告「出版記念パーティ」

3月1日、17時45分ぐらい。 品川中小企業センターにて。

与那国小唄

再生は←の画像クリック。 芸者さん?? 波にぽっかり 浮く与那国は 島はよい島 無尽の宝庫 唄と情の 唄と情の パラダイス サノサッサ サアツサヨイヤ ササ 与那国よい島 宝島 サノヨイヨイ

今夜は先生ライヴ〓

寒い夜、大井町、ここだけは熱く盛り上がってました!