スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2010の投稿を表示しています

それいけ!民謡 うた祭り

  NHK総合 7月4日(日) 15:05~15:49 それいけ!民謡 うた祭り 6月11日、名護市民会館で収録 出演、登川誠仁、知名定男、大工哲弘、上原知子、仲宗根豊、よなは徹、上間綾乃、剣持雄介、ゆかり、伊集タツヤ、大工苗子、伊藤幸太、仲宗根創、仲村奈月、玉城流翔節会、扇寿会、鼓舞楽団「浦風」  

お盆に出演依頼?

8月14日?15日?どっちかで、 「しながわ平和のための戦争展」 という催しに出演予定があるそうですよ たぶん、 おととしに出た、このイベント のことだと思うんですが、 このときとは、会場がちがって、今年は、 品川区民ギャラリー(イトーヨーカドー大井町店8階) とのことなので、 通りすがりの買い物客たちの目に触れることになりそうですね 詳細は、生徒会長まで

先生登場

海人音頭うたって、 黒島口説の太鼓、やりました

小岩その後

in小岩こだま

7/10(土)、照屋先生たきどぅんライヴ

場所、いつもの代田橋↓ 沖縄料理 たきどぅん  ※ たきうどん、ではありません 時刻未定(客席が埋まったころあい?) ライブチャージ、¥千円 ぶがりのうしが引っ越した後、照屋先生の生演奏を聴くのも、久しぶりですよね きっと、八潮教室のお姉さんたちと一緒に演るんじゃないでしょうか?

今日は

今日、照屋先生のお誕生日です!先生、これからも元気でいてくださいねぇ

祝!決勝T進出

  あまりにウレシいので、 自分がいつも、 日本戦みながら歌っている応援歌の、 歌詞を、ここに書いちゃいます。 題名:ジャパンちゅ音頭 作曲:照屋寛正 荒い海原乗り越えて♪ (ニッポン!) 今日も日本が勝ちに出る♪ 岡田ジャパンの逞しさ♪ あー我した島ニッポン♪ 絶対勝つぞジャパン♪ (間奏) ニッポン!ちゃちゃちゃ ニッポン!ちゃちゃちゃ 海の向こうの彼方から♪ (ニッポン!) 岡田ジャパンが勝ってくる♪ 今日も大勝願いこめ♪ 沖でパラグアイ泣いている♪ (ニッポン!) 日本のシュートが飛び交わす♪ ここが腕の見せどころ♪  

旗頭の応援!?

いよいよ、運命のキックオフ。て!やるのは夜中の3時半。みんな寝不足にならないでねぇ! みなさんご一緒に・・日本チャチャ!日本チャチャ!日本チバリヨ〜

生徒総会、ちかぢか開催

7月4日(日)? に、生徒総会を開催? というウワサがあります。 場所は不明。 日にちも、変更になる可能性が高いので、改めて生徒会長に確認してくださいね ▼生徒総会とは?▼ いつもの3号店ノリではなく、わりと真面目に、↓のようなことを話し合います。 ○1年間の会計報告&承認 ○いろんな係を決める (場所とり係、会計係、生徒会長も?) ○おさらい会の反省&次回の構想 ○その他、来年の倶楽部の方針を討論

6/27(日)もみ姉ライヴ

27日(日)は下北沢でモミ姉ライヴがあります。 場所↓ もんじゃの居酒屋 みんなん家 たぶん、モミ姉+ちゃんぷる祭りに出て頂いた方たちだと思いますよ 一部が18時から、二部が21時から。 ライブチャージは無く、投げ銭方式だそうです。 くわしくは、旗頭まで!

今日は

今日は、沖縄戦が組織的に終わった日、本土より三ヶ月早く終わった。 那覇の出身のおばぁから「沖縄の戦後はまだ終わってないよ」と聞いた事がある。あらためて、平和が1番だと考える日だと思う日である

6/26(土) 仲宗根充ライヴ

26日(土)、 照屋先生と一緒に、 うちの倶楽部にはもうおなじみ!の、 仲宗根充 さんのライブを観に行きます。 お店は、小岩の、 沖縄料理居酒屋 こだま ついでに、先生の、 ?歳のプチ誕生パーティでもやろうかと思ってますので、 参加するひと、 なんかプレゼントを持って!集合です。 開始時刻がよくわからないんですけど、19時ぐらいに店に行ってれば大丈夫でしょう。 2ステージなので、夜遅くに来ても観れると思いますよ ライヴチャージは、¥2千円です。

旗頭のぼやき?!

暑い日とサッカーワールドカップで寝不足?今盛り上がっているサッカー、日本チバリヨ〜 こないだ、せいぐわさんのライブを三線仲間の人達と行った、すごいというしかない。面白おかしいかった!!

Iわたさんと遭遇

蒲田で。 みなさんにヨロシク☆ヽ(▽⌒*)とのことでした

大田区民ホール

いま休憩中です

照屋先生ライブ情報

照屋先生のタキドゥンライブ情報です。ライブチャージ料金は1000円だそうです。教室の方で先生のライブ行かれる方は、水曜日練習の時に僕(新井)に聞いて下さい。

お知らせ!

来月の10日、照屋先生のライブがあります。(久しぶりのライブです)時間は18時頃から(人が集まり次第にかいし)場所は沖縄タウンの中にある沖縄料理店(タキドゥン)です最寄り駅は京王線代田橋駅です。 是非来て下さいネェ〜ユシク〜

終了

涙そうそう 艦砲 豊年音頭 をやってきましたよ

客席

いまは休憩ちゃうです

舞台

控え室

旗頭のぼやき?!

いよいよエイサーの季節になって来ました。沖縄の夏の風物詩、公民館からエイサーの太鼓の音、三線の音色が聞こえ出したら、 エイサーがはじまる合図。 若いニィニィ、ネェネェ達が汗流して本番に向けて練習する!!かっこよく、型を決め、踊る、それがこの時期のエイサーの練習風景、わがエイサー隊は人数が少ないがこども達が頑張ってくれている!! 僕も頑張らないと

油断しるな

  「油断しるな」の動画 ↑演者は、儀間正雄さんというかた。 おさらい会で照屋先生が唄っていた曲ですよ。 歌詞の意味 作詞:比嘉盛雄  作曲:登川誠仁 2番と4番は誠小の作詞だそうです

Re:ちゃんぷる祭り成功お礼

 オーイ!ちゃんぷる祭りにご協力いただいたみなさーん!ありがとうございました。おかげさまで、当日は昨年の170 人を倍する350人以上の参加で大成功のうちに無事終了することが できました!  今回は本格的なホールということもあり、クリアな状態で歌声演奏もばっちり収録できましたので、後日完成予定のDVD楽しみにしていてくださいね。  お世話になった皆様、本当にありがとうございました。 照屋三線倶楽部生徒会長  >

旗頭のぼやき!?

オーイチャンプルー祭無事に終わり、大反響で大成功! !心配していたお客さんの反応はよかったと感じました。これからもステージがあります。頑張りましょう

2010 おーい!ちゃんぷるー祭りの写真

写真UPしました~!

旗頭からみなさんに感謝

オーイ、チャンプルー祭 無事に終了!!棒術とエイサーの演舞、涙そうそうの演奏で動き回り忙しかった。(三線あんまり弾いていなかった気がする) お客さんも沢山いたようでうれしかった! まだまだイベントはつづきますよ〜 涙そうそうを一緒にやっていただいた、北村さん、ボーカルで唄てくれた、市川さん、伏見さん。それにギターで参加してくれた阿部さん、この場をお借りしてあつく御礼もうしあげます。楽しかったです(またユニットを組みたいですね)

三線入れ替わり事件

6/8、下記、事件解決しました! 家に帰ったら、ケースの中に、自分のとは別の三線が入っていた!っていうひと、いませんか? 照屋三線教室、相模原三線同好会、どちらかの可能性が高いそうですよ

いよいよ、明後日!!

いよいよ明後日で本番当日!!緊張してきていると思います!! みなさん。三線、楽しんでやりましょう!!なんくるないさぁ〜(なんとかなるさぁ〜)

旗頭のなげき?

鳩山総理が辞任!なんとなく、普天間問題を投げだしてしまった気がする!! 鳩に豆デッポウ。ポッポといろんなとこに首ふりして自分の首をしめて!ついでに沖縄を混乱させ! 鳩じゃなく。ハゲたか総理だったように感じる

地下1F音楽室

旗頭のぼやき

いよいよ、迫ってきた、おさらい会。ドキドキしてきています。本番当日、名古屋から心強い人が帰ってくる!!うれしいさぁ〜