スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2012の投稿を表示しています

十五の春~旅立ちの唄~

  三吉彩花ちゃんが南大東島で三線をひく映画 です。 15歳! もえ~ 彩花ちゃん、なんと、あの、 ボロジノ娘 のメンバーという設定。 モッくんどころじゃない、かなーり本格的な唄三線が聴けるはず  

かりゆし通販サイト

  ヨギさんおすすめ、 おさらい会用、 かりゆしウェア通販サイト 「MANGO HOUSE」  

究極の三線合宿ツアー

  三線合宿宮古島ツアー を発見しましたよ 三線工房を見学、三線体験教室を受講、地元の三線教室を見学、池間島と来間島の観光、究極の三線合宿を追及すべく、思う存分三線が弾けるお宿をご用意。 2泊3日、¥46,900~  
うりずん祭り イチャリバーズ最後の曲は観客も一緒にカチャーシ 参加者の半分は、我が倶楽部の面々          

代田橋うりずん祭り

照屋三線倶楽部獅子舞、エイサー、三線出演しました! シーサー玉城さんも出演していますよ〜!

沖縄民謡酒場をネット生中継

  琉球新報、 “民謡酒場”を生中継 県外の沖縄料理店に 県内の民謡酒場の生演奏を全国の沖縄料理店に生中継する「沖縄音楽のライブ映像配信サービス・ネットライブ」を始めた。 こちらが、そのサイト のようです …が、東京の、どこの店にいけば、中継が観れるの?かは、いまいちわかんないですね  

仲宗根先生ライヴ決定

  仲宗根充民謡研究所 関東支部 支部長の、照屋先生 その仲宗根さんの2012関東ライヴが決まったそうです Facebook 仲宗根充オフィシャル ページより みんなが行けそうなのは、↓ですかね 5月24日(木) 沖縄料理“結まーる” 5月26日(土) 沖縄料理 居酒や こだま  

超高級三線って¥いくら?

  三線ウンチク調べてみたシリーズ。 三線といっても値段はピンからキリまであって、 最近は、ネットで、¥1万円もしないで買える品もありますけど、 ピンのほう、 ちょう高級な三線って、¥どのぐらいするんだろう? …と思って、三線店のサイトをいくつか巡ってみましたよ 「屋良三線屋」 八重山クルチ(沖縄県産八重山黒木 最上質黒檀) おねだん、 ¥1,500,000円 !! ネットで今すぐ買える三線では、たぶん、これが最高額じゃないですかね 最高級ランク、沖縄県八重山地方産の黒檀です。 ・・・・ このような珍しい模様は、厳しい自然環境の中、数百年かけて たたかれながら少しづつ少しづつ成長した証で、音色も更に一段と奥深いなんともいえない味わいを生み出します。  地元沖縄の三線職人も驚く超希少価値のある材を丹精こめて丁寧に仕上げました。 ↓こんなのもありましたよ 世界で唯一つの金(ゴールド)の三線! 秘蔵:黄金の琉球三線 価格、¥1,260,000円 20金で作られた棹の部分は金重量448gと、木製の棹とほぼ同じ重さに調整されており、重量バランスも良く実際の演奏にも適した仕上がりとなっています。 ちなみに、 津軽三味線になると、軽く この値段 ですよ  

琉球民謡コンクールって?

さいきん、書くことがないので、三線ウンチクでも調べてみようかと思いましたよ 【民謡コンクールって?】 「三線Q&A」さんにリンク 三線(沖縄民謡・琉球民謡)のコンクールは、各地でいろんなものが行われています。コンクールと言っても、基本的にはどちらかというと「段位認定試験」みたいな性格のものです。 いろんなものがあるみたいなので、ネット検索してみると、 琉球民謡協会コンクール 琉球民謡伝統協会コンクール 琉球民謡保存会コンクール 琉球國民謡協会コンクール 琉球民謡音楽協会コンクール 琉球民謡登川流コンクール 沖縄民謡保存会コンクール などが出てきましたよ 他にも、八重山民謡、宮古民謡、古典音楽で、それぞれいくつかありました

BEGINの新曲「国道508号線」

  BEGIN、沖縄ファミマ25周年記念新プロジェクトに楽曲提供 “沖縄県民といっしょにつくる2012年の島歌”をコンセプトに展開していく予定 だそうですよ   現在、国道って、507号線までしかないんだそうです 国道507号は、糸満市→那覇市、1993年に誕生

「うりずん祭り」詳細

出演予定の、 4/22(日)、 杉並区和泉名店街「沖縄タウン」うりずん祭り 一年間のイベントの中でも一番大きなイベントです! ぜひぜひ遊びに来てくださいね!! だそうですよ そして、 商品:1万円相当の沖縄ギフトセット …応募してみようかと思ったんですが、 みなさん、なんかいいの思いついたら、コメントください 右側って、ちょっとバンちゃんに似てるような気も。

沖縄タウンから

昨日話した22日の沖縄タウンの三線演奏依頼の件です 演奏時間は12時半から 集合時間は11時に沖縄タウン、もしくは最寄の代田橋駅改札前で 当日は三線を持参してください、 来れる方は来週の水曜練習の時に新井までに よろしくお願いします

カッコいい!

カッコいい三線ケースのひとがいました 通販だそうです

ざわわx66

  「ざわわ♪」は66回でてくるそうです 「さとうきび畑」歌碑建立 読谷・高志保  

沖縄タウンから

沖縄タウンから三線の演奏の依頼が来てます。 日時、4月22日(日) 時間は13時頃からそのまえに琉球結婚式パレードがあります。 よろしくお願いします

琉神マブヤーIn新宿京王デパート

昨日、あの強風の中で新宿京王デパート屋上で(琉神マブヤー)ショーがあった、テレビでおなじみの悪の軍団(マジムン)ハブクラーゲン、オニヒトデービルクーバー1号2号まんぐーちゅーが最初に出て来た。悪の軍団なのにお笑い系?ハブクラーゲンのトークで大爆笑、マジムン達が踊りを披露かわいいといいようがない、強風が吹いても笑いにしてしまう。 三線のマブイストーンをゲットするお話し、 約20分頃琉神マブヤー、龍神ガナシー登場。ハブクラーゲンの爆笑トークにマブヤーも笑いをこられている様子を見て大爆笑。 マジムンに負けそうになると会場のこども達が「マブヤー頑張れ」と声を張り上げる。最後はお決まりの必殺(スーパーメイゴサー)で。 最後の最後でハブクラーゲンのお笑いでガナシー、マブヤー、笑いが出てお客さん爆笑。最後はこども達に大切な事「悪い事をしたら、(ごめんなさい)人に何かされたら(ありがとう)」と言うだよと言って会場のみんなでマブヤーの変身ポーズをしてショーは終わった たかがキャラクターショーだと思っていたけど、あんなに笑い声を聞いた事もないし、笑った、出演者と観客の一体化したステージでおもしろいかった。 またみたい。