結まーる・おさらい会2012・唄三線 10月 22, 2012 国頭じんとよ、新デンサー節、そして海人音頭。 海人で、旗頭の不思議な踊りが始まります。 こうして映像でみると、やっぱり、なにも動きがない2曲は、さびしいですねー せめて太鼓が入っていれば。 たとえば、1番・2番・・・・と、ひとりづつ順番で歌うとか、 なんか?変化が欲しい Read more »
スケッチ・オブ・ミャーク 10月 19, 2012 数日前にここにお知らせのあった映画 スケッチ・オブ・ミャーク 昨日見てきましたよ 心揺さぶられます 何年かぶりに定価支払って見ましたが、めちゃくちゃ良かったです 今週末までやってるみたいなので、お時間のある方はぜひ!! Read more »
沖縄の汁物を冷やしてガリガリ君に 10月 13, 2012 by @DEE OKINAWA さんページにリンク ガリガリ君-山羊汁味 ガリガリ君-中身汁味 ガリガリ君-いなむどぅち味 などが登場 Read more »
琉神マブヤー新シリーズ 10月 09, 2012 あの(琉神マブヤー)の新シリーズがこないだの土曜日から始まった (琉神マブヤー1972レジェンド)がTOKOY・MXにて毎週土曜日18時30分から19時まで イチャリバーズの豊岡マッシーさんも絶賛!見るかちあるさぁ Read more »
登川誠仁&大城美佐子 10月 09, 2012 ついに実現! 沖縄民謡界2大トップスターによる夢の共演! 沖縄民謡史を飾る1枚! 80歳を迎えた登川誠仁と、76歳を迎えた大城美佐子。 円熟した歌・三線が織り成す、まさに沖縄民謡の決定盤です。 登川誠仁&大城美佐子「デュエット」 リスペクトレコードのサイトへ Read more »
スケッチ・オブ・ミャーク 10月 01, 2012 これは必見・映画でしょう 映画「スケッチ・オブ・ミャーク」の公式ウェブサイト 沖縄県宮古諸島。ここに沖縄民謡と異なる知られざる唄がある。それは、厳しい島での暮らしや神への信仰などから生まれた「アーグ」と「神歌」だ。その唄は宮古諸島に点在する集落の中でひっそりと歌い継がれてきた。特に御嶽での神事で歌われる「神歌」は、やむことのない畏敬の念をもって、数世紀に渡り口承で熱心に伝えられたものである。 数年前にCDが何枚か出ていて、いーかんじなんですよ Read more »