スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2012の投稿を表示しています

一年間お疲れ様でした!

寒い時期からの義援金ライブ、福祉施設への慰問、おさらい会、新人賞チャレンジ、各種まつりへの出演と、今年も盛りだくさんでしたね! 来年は7月おさらい会が5百人入るホールで開催となります!唄三線で世の中を明るくしましょう! なお、1月13日第二日曜日の義援金ライブは、前日夜が先生のライブのため、延期になりました。ご了承ください。 それでは、よいお年をお迎えください! 以上、生徒会長でした。

今年一年

今年一年皆様にはお世話になりました。 来年もエイサーチームトモドモよろしくお願いいたします。エイサーチーム旗頭新井より

新年ライブ、日にち変更

1月19日(土)のライブ予定が、お店の都合で、1月の12日(土)に変更になりました〓 琉球キッチン東屋慶名です〓 宜しくお願いします〓〓〓 照屋

今年最後の金曜稽古

休憩中、夢の沖縄という唄を弾いてます♪♪ 来年年明け1月19日土曜日に東屋慶名で先生のライブがありますよ! 楽しみですねー♪( ´▽`)

五十三度

  12年? 13年? の、長い照屋三線倶楽部の歴史で、史上初のことでは? ついに、稽古ちゅうに、みんなで酒を飲みだしましたよ from facebook  

今月の第2日曜もガンバりました!

※つっても、自分は行ってないんですけど・・・ そうとう寒かったみたいですよ from facebook

沖縄方言辞典 あじまぁ

Yギさま御用達のウチナーグチ・データベース・サイト! 沖縄方言辞典 あじまぁ : ウチナーグチ・クイズ、ぜんぜん当たりませんよ・・・ 【問題】次のウチナーグチの意味は?「ハブガイ」 【答え】アンボイナガイ とかいわれても、、 きっと答えのほうがマニアック単語 from facebook

西村豪さんのライブwith...

from facebook いまやアチコチのステージで堂々と歌いだすようになった歌姫です。 このままどんどん我々の手の届かないスターになってしまうのでしょうか・・・ 西村豪さんのライブwith... :

沖縄タウンねた

デイリーポータルさんによる、夜の代田橋・沖縄タウン・レポート @nifty:デイリーポータルZ:新宿から2駅の、沖縄タウンへ : ※倶楽部もエイサーも何度か、ここのイベントに出演しました! ※もみねー琉球結婚式&披露宴が、盛大に開催されたところです!

おさらい会2013、先生演出

  旗の台での、照屋先生トークによると、 おさらい会2013で、 「エイサー隊は、”秋の踊り”にのって、入場する」 「中級生徒は、”南獄節(なんだきぶし)”にのって、入場する」 んだそうです。 エイサーはいーとして、 中級・・・ 三線を弾きながら、舞台袖→中央へ、行列で歩いてゆくんですかね? 歌いながら? マイクは?? そのへんは謎のままで別の話題にいってしまいましたが。 あとは、ご自分の出番にて、 「海ヤカラー」 「九年母木節(くにぶんぎぶし)」 とかを考えているそうで、 弾きたい生徒は追加の三線で入ってもらう、とも。 有志はさっそく練習しておいたらいいカモ  

旗の台東口通り商店街HP

土曜日に出演したエイサー隊の写真が! サイト:旗の台東口通り商店街 : そして、こっちにも facebook:旗の台東口通り商店街 : いいね!

つまみ食いウォーク日記

12時から3ステージ、の予定でしたが、1回目が快調に終わった直後、冷たい雨と風がやってきて、控え室に避難。 そのうち、「お昼をどうぞ、商店街の中華屋さんで、お好きなものを」と言われて、たっぷりごちそうになってしまいました。 餃子が何個も出てきて食べ切れないほどでした。 そのあと、「屋内の控え室のなかで、もっかい演ってください」てことで、踊り手たちは満腹の胃を揺すって必死にやってました。 仲順久高、いちゅび、海人、豊年、フルコーラスで。 今度はマイク無しだったので、声を張り上げました。 続いて中里アミ嬢のニューシングル「ひとり四国路」「逢いたくて信濃路」ほか4曲 ラストに恒例、みんなで踊るカチャーシーを歌いました。曲は「はりくやまく」「とうしんどーい」 すぺしゃるサンクス、旗が岡商店街のみなさま --

アミさん、ノリノリでした

--
うちらの後の、演歌歌手、中里アミさん --