スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2014の投稿を表示しています

失われゆく島言葉たち

息子の学園祭に行ったら、

沖縄ストリートが!!ありましたよ

本日、金曜日稽古はエイサー曲を集中的に稽古しました!

先生に唐船ドーイほかエイサー曲を中心に稽古をしていただきました! 難解な歌の切り方、伸ばし方がかなり分かってきました! 来週もマスターしたいと思う曲を集中的に稽古します。ご希望があれば、是非ご連絡下さい!生徒会長まで。

本日、金曜日稽古です!

先生に唐船ドーイほかエイサー曲中心に稽古をお願いしました!是非ご参加下さい! 参加される方は生徒会長までご連絡下さい!

9月21日川崎沖縄県人会出演しました!

三線教室倶楽部総勢20名以上で二時間のライブ。今回は一人ひとりが持ち歌を披露しました。ドキドキだったけれど、楽しかったです! 最後はカチャーシーで盛り上がって最高でした。

あしびなー

さーさー節

あやかり節でスタート

【写真】2014/9/15板橋【慰問】

20140915ケアポート板橋 ひさびさにpicasaに上げてみましたよー 生徒のみなさん、撮った写真、LINEでチマチマ眺めていたってひとつも宣伝にならないので、picasa&blogに載せましょうね

【出演】川崎沖縄県人会 9/21イベント

川崎沖縄県人会 公式サイト イベント : 敬老会&綾心(あやぐくる)ライブ 【開催日】  平成26年9月21日(日) 【時間】    開場 15:30 開始 16:00 【当日券】  1,000円(ワンドリンク付) 【出演者】  照屋三線クラブの皆様         Guest :オリエンタルロックユニット「shann」

今日は

今日は町田エイサー祭り!久しぶりにノリコねえさんとオカピー夫妻が所属している宇座神奈川倶楽部の人達と再会 後宇座から伝説?のチュンダラの方が来ていた 尊敬をしている人である 写メはアッキニィさんと一緒に写してもらいました

沖縄県ご当地グルメ(その1→4)

↓沖縄グルメのオールスターズ総出演のコラム 第187回 沖縄県ご当地グルメ(その1) にんじんしりしり知りません? | 列島あちこち 食べるぞ! B級ご当地グルメ : 最後(4)には、なぜか? 沖縄音楽の巨匠ミュージシャンが登場しますよー

戸越無事終了

昨日は毎年恒例の戸越銀座でのエイサー演舞 去年の暑さと違って涼しく演舞しやすいかった この場をお借りして。照屋先生はじめ地方の皆さんにニィフェ(感謝)