スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2016の投稿を表示しています

RUNフェスokinawa 2016.10.16

runfes : 沖縄文化とランニングを融合させた日本一ゆる~いランニングイベント「RUNフェス」今年で4回目を迎えるRUNフェスはリレーマラソン。エイドステーションに沖縄フード&ドリンク。応援はエイサー&三線。走って、歩いて、仲間と沖縄を満喫。 場所は夢の島競技場ですよ

宮沢和史、沖縄民謡を保存・CD化へ

元THE BOOMの宮沢和史さん、沖縄民謡を保存・CD化へ 「音楽の力を証明する宝」 | 沖縄タイムス+プラス : 10月までに250曲ほどを録音・CD化、“音の教科書”として沖縄県内図書館や海外県人会に寄贈する、そうです。

盛り上がってます

今日は、人数多めで盛り上がってます!

お盆休みのお知らせ

8月12日(金)と8月17日(水)はお盆休みとなりますので、お気をつけください。

未来へ

Kiroroの 「未来へ」 て、中学生のとき作った歌だそーですよ

照屋三線倶楽部、缶バッヂ

行方不明になってたのが発掘されたそーです 大が、¥150 他が、¥100 ちなみに、 ぷちトマトは、今日の稽古のオヤツ

バナナマン!

エイサー界の首領

メドルマさんだそーですよ

【TV】バナナマンがエイサー挑戦

2016/06/19 午後5:45 "照屋三線倶楽部" < teruya34club@gmail.com >:

なんだか和む沖縄の民謡

なんだか和む沖縄の音楽「沖縄民謡(琉球民謡)」 - リラックス方法考察ブログ [rela-mental] : 超ロングバージョン・2時間連続再生の民謡メドレー動画へリンクが