スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2017の投稿を表示しています

本日は六線

六線でのヒヤミカチは迫力あり!! 動画撮ればよかったですね…

どこかにいるはず

遠くてわからなかった

スタート直前

最古の沖縄映画、復活

最古の沖縄映画、復活 「執念の毒蛇」29年ぶり弁士付き 県立美術館10周年事業 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース :

検索してみたら、

こんなの↓もありましたよ https://awamorinavi.info/wp- content/uploads/2014/10/ sumaru30do360ml3.jpg 発音できる? 多良川 す○(すにまる) ~389~ 浮き玉ボトル

よくみたら、

「ず」 じゃなくて、 「す」の右上に○がついてますよ ???

鮫洲集会所が…

照屋先生のCDレコーディング

「12月に沖縄で録ることになった」 みたいですよー ↑だと、 ゲンちゃん(前川守賢)、 そして、 仲宗根創さん、 その他音楽家みなさんの演奏サポートがあるんだとか。 豪華ですねー

さあどこでしょう

ある海岸まで三線をひさげ一人で三線稽古気持ちがいい

部屋割り

今夜はなんかカタカナが多いーですね

さーたーあんだぎー

まるく揚げるのがムズいらしいですよ