スキップしてメイン コンテンツに移動

工工四に歌のメロディは書いてない

工工四には、ふつう、歌のメロディは書いてないです。
歌メロは、師匠の歌とかCDを聴いて覚えましょうね。

たまに、右側に小さな漢字で歌メロが書いてある工工四(サンプル)もあります。


歌は、三線の弦を弾くタイミングに、ちょっと遅らせて、歌うと、なんかソレっぽく聞こえます。
↓こんなかんじ?
三線: 四  中  上  老  四  合
うた:  か ぬー  さ まー  よー


ちなみに、かっこわるい例↓
三線: 四  中  上  老  四  合
うた: か  ぬ  さ  ま  よー

このブログの人気の投稿

セッティング直後

マンガ「沖ツラ」で覚えよう! 比嘉かーなーが教えてくれる「いちゅび小」歌詞の意味