スキップしてメイン コンテンツに移動

唄三線が上手くなるコツ!

新年会で、先生のご挨拶をメモった紙が出てきたので、書いときましょう。
唄三線が上手になるコツ。
「ライバルを作ること」
あのヒトは上手だから…
私は下手くそだから…
と、自分で自分を謙遜していないで、
「あいつが出来てるんだから、自分もやれるはず。追い抜いてやる!」
ぐらいの勢いが大切。
…なんだそうですよ。

こうやって先生は、若かりしころ、全員の先輩を追い抜いたんだとか。

三線に限らず、すべての道に通じる教えかもしれませんねー

このブログの人気の投稿

セッティング直後

マンガ「沖ツラ」で覚えよう! 比嘉かーなーが教えてくれる「いちゅび小」歌詞の意味