スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2009の投稿を表示しています

共生マラソン、集合時刻

  水曜の稽古で、 「マラソン走るひとは、朝9時集合!」 とゆってましたが、9時は早すぎるんじゃ… マラソンのスタート時刻は、10:30です。 マラソンするひとは参加料¥2000円が必要ですよ おみやげにTシャツがもらえます。 水曜時点でランナーは、6~7人ぐらいでした。 演奏のほうは、15時スタート、30分間。 演目は、初級曲+エイサーだと思われます 共生マラソンとは、チームで5時間をリレー形式で共走し、ルールは5時間のなか、チームの誰かがコースにいることのみ。 ということは、 ランナーのだれかは演奏しないで、15時から30分まで走らないといけないのでは?  

【出演予定】共生マラソン

  第13回、共生マラソン ↑リンク先に、品川ケーブルで放送された動画があります。 結まーるさんたち、めちゃくちゃ走ってます! 11月1日、10時30分スタート 都立潮風公園 (ゆりかもめ・お台場駅、りんかい線・東京テレポート駅) 倶楽部の出演は、15時から30分間、トリだそうです。 演目は、唄三線で、初級の曲をひととおり、あとはエイサーになると思われます。 初級クラスの生徒でも気軽に参加できますよ マラソンにエントリーするんだったら、朝10時には集合になりますねー  

旅チャンネル

  あした深夜、 旅チャンネル(スカパーまたはケーブル) 10/26(月) 28:00~28:30 = 10/27(火) 4:00~4:30 沖縄ちゃんぷるーな旅 「 島 唄 」編 ですよ  

衝動買いホタテ

焼き鳥完売。 衝動買いホタテ、ただいま言い値で販売中。 寒いんで発泡酒の売上伸び悩み…

団結まつり

朝9時50分オープニングスタート。 朝早い為、テンション低め、ちんだみ狂ったままで演奏続行…すみません。 生徒会長ホタテを衝動買い。 1コ150円ですって。 すでにタラバガニもホタテもたらふく食べた後なんですけど…満腹です。

大量(?)生産中

N島さんのお手製の三板。 教室で練習できるようにいくつか作られています。 私、Wなべも微力ながら1点だけお手伝い。 ヤスリかけました。 調子にのって色とか塗ってもいいですかね?? そして、先日見本として四つ竹をお貸ししたので、 きっともうすぐお手製の四つ竹が出来上がるかもしれません…乞うご期待!

先生登場

先生のお土産、三色餅ダンゴをおいて、8時20分で帰りました 入院中は脱走して結まーるでタバコ吸ってたそうですよ

25日は木場公園団結まつりに出演します!

照屋三線倶楽部はすべての人の幸せを願い出演しています! 今度の日曜日25日は木場公園で開かれる団結まつりのオープニングに出演します! 団結まつりは働きたい人が働ける幸せな世の中を願う祭です。 9時現地集合9時50分スタートです!

島唄百景

知名定男の新CD、 「 島唄百景 」 これは欲しいですね~ 101曲入り、¥15,000-

絶対音感

  三線に絶対音感は必要ない らしいですよ! 「 シーサーズ 」 の演奏は、浅草橋の沖縄飲み屋 ニライカナイ で聴けます。  

☆読谷まつりオススメツアー☆

ざっくり読谷まつりの日程に合わせたツアーを調べてみましたので、ご紹介します♪ ↓沖縄残波岬ロイヤルホテル2名1室2泊3日で34800円でありましたよ。 http://www.ranrantour.jp/ran/contents/plan/OKA45PZAN039102.html レンタカー付きでかなりお得だと思います! ↓ちょっと贅沢に日航アリビラもいいかもしれません・・・ http://www.ranrantour.jp/ran/contents/plan/OKA45PHAV039102.html ↓価格重視の方はこちらもいいかも。 http://kokunai.tour.ne.jp/tour/tur_dtl.php/710008/2009/11/6/2/_/_/1/_/_/_/31/ おひとりさまが得意な私は既に飛行機は手配済みです・・・あとは宿の手配だけ。 ツアーだと既に取消料がかかる期間に入っていますので、 ご予約はお早めに!! 以上、Wなべでした。

1018代田橋にて

代田橋の沖縄タウン沖縄そばまつりに出演したエイサー隊と三線隊です。 9歳の唄者しゅもん君もエイサー、三線と大活躍でしたよ。

おてもやんず

もみねーが三線ひいてます。 歌ってるのはルームメイトのナッちゃん

Re: 読谷祭り

〜[読谷祭り]紹介してくれてありがとう!私も地元を離れて47年、サンシン仲間との[読谷祭りツアー]を大変に楽しみにしておりましたが、残念ながら家事都合(〜娘の出産予定日がその近辺らしく家内から猛反対くらう)〜で行けなくなりました。残念だがしかたない〜!芸能(モウアシビ)の盛んな読谷、そして有名人[山内徳信、キロロ他多数]や、新聞紙上を賑わした米軍施設の象のオリ、米軍が初めて上陸した海岸、サンシン発祥の地や、座喜見城(イチュビグヮー)等〜名所旧跡もたくさんある読谷です。サンシン倶楽部の皆さんも大勢ツアーに参加し地元の芸能を楽しんでくださ〜い。(C花)記

沖縄旅行!「読谷まつり」

  毎年恒例、生徒会長夫妻他が訪れています、 「読谷まつり」 11月7~8日 沖縄県読谷村・読谷村総合運動広場 今年は、倶楽部の生徒が何人も同行するみたいですよ! ニギヤカになりそうですね なんたって、読谷生まれ・読谷高校出身のCバナさんが参加ですから、きっと濃いー旅になることでしょう。 Fジモトさん、そして、Rョウコちゃんが、それぞれ別にツアーを予約していて、申込みをやってくれます。 まだまだ今からでも参加可能みたいですから、問い合わせてみてください。 読谷まつりとは? るるぶ.com   HaisaiTV  

燃える女!

  おかあさんが、1年前の日記にメッセージ を書いてましたけど、だれも読んでないと思うので、リンク貼ります …この勢いだと、ひとりで10周はするでしょうね!  

今夜のオヤツ

Tけしさん作、黒糖くず餅。 プルップルでしたよ!

おみまい報告

あした抜糸だそうです。 無事に終われば、早ければ、今週末にも退院! …したいと先生は言ってました。 とにかく病院はヒマみたいで、早くおうちへ戻りたがっています。 ステッキこそ使ってましたが、前にくらべて早送りのようにスタスタ歩いてましたよー 術後は発熱で苦労されたようですが、今はとにかく、歩けるようになったのが嬉しそうでした。 リハビリ、やる気まんまんです。

照屋先生~

昨晩(※10月10日)お見舞いにいきました。 熱も平熱となり退院に向けてリハビリの日々で、食欲も旺盛でした。 ~喫煙でたまには病院外に出ることもあるとか~ 皆様に「よろしくー」とのことです。 撮影:C花さん

message from 我如古より子

↓クリック! 我如古より子さんから倶楽部へのメッセージ動画 ですよ 撮影者:Tけうちさん より子さんプロフィール みんなでさんざん練習している、「娘ジントヨー」の歌い手さんです。

めずらしく、

今夜の稽古は、テーブルが四角形でした。

【出演予定】代田橋「沖縄そばの日」

代田橋、沖縄タウン、 11月18日(日)、 沖縄そばの日イベント のお知らせがようやく沖縄タウンHPの載りました。 うちらの出番は、14時ごろ?のようです。 うんちく↓ 1976年に沖縄県公正取引室が、公正取引規約の、「そばの名称は、蕎麦粉が30%以上混入されていること」 を根拠に「沖縄そば」という名称の使用禁止を通達。 しかし、戦前より一貫して「そば」と呼ばれてきた伝統&慣習を守れとの機運が高まる。 沖縄生麺協同組合等の交渉により、1978年10月17日、公正取引協議会により、沖縄県内で生産され仕上げに油処理を行うなどの条件下に、「沖縄そば」特殊名称としての使用が許可された。 これを記念して、10月17日は「沖縄そばの日」とされている。

Let's豪徳寺【出演はしません】

ウチの出演はありませんが、 こんなお祭りのようです (↓クリック) 豪徳寺沖縄祭り2009 10月11日(日)・12日(祝・月)

先生のお見舞い

13日に先生のお見舞いに行く事になりました。 10月13日(火)19時にJR五反田駅改札口(改札口ひとつですよね??)に待ち合わせです。 行く意志のある方は時間に集合してくださいね。 不安に思う方は前以てメールして下さい。

【イベント出演予定】共生マラソン

  恒例、 2009年11月1日(日)  第13回 共生マラソン から出演依頼がありました。 去年と同じく、 お台場の潮風公園 ですよ。 ガンダムが立っていたあたりです。 出演時刻は、不明。 演目はいつも、肝とか娘とか、初級曲ですよ。 エイサーもやります。 時間がたっぷり、30分ぐらいあります。 …おかあさん、 ほんとに走るんでしょうか ?  

【イベント出演予定】団結まつり

  恒例、 10月25日(日)  第23回 団結まつり からの出演依頼がありました。 今年は亀戸じゃなくって、 木場公園 みたいですね。 オープニング出演なので、午前9時50分の演奏です。 去年は豊年音頭とかやったような記憶があります。  

12=?iso-2022-jp?B?GyRCRnwbKEI=?=18=?iso-2022-jp?B?GyRCRnwbKEI=?= のイベント情報

のど自慢大会、お疲れ様でした。 今月もイベントがあります。12日は世田谷区にある豪徳寺商店街で沖縄祭があるそうです。エイサーありの、唄三線ありのなんとシーサー玉城さんのイチャリバーズライブありとても賑やかなお祭りです(豪徳寺は招き猫の発祥地これ本当です) 18日は沖縄タウン、ソバノ日のイベントがありわがティーンガラが出ます。この日はぜひ三線片手に沖縄タウンイベントに遊びに来て下さい

生徒会長のお見舞い報告

  クリック ↓ 生徒会長のお見舞い報告 です。 ユーザ名:teruya34club.member@gmail.com パスワード:先生ケータイ番号(を半角で入力)  

神と芸能と牛の島

  BS-TBS「新九州遺産」 10/6 (火) 23:00 - 23:54 黒 島 ~ 神と芸能と牛の島 ~ …黒島の民謡といえば、 「 黒島口説 」「 山崎ぬあぶじゃーま 」など、 八重山では少なめのダンサブルな曲が人気です。  

照屋先生よりメール

  生徒会長より転送されてきました、病床の 照屋先生よりメール です。 なかなかシュールな文章なので、部員限定ページのほうに載せてみました。 ↑ユーザ名→ teruya34club.member@gmail.com パスワードは、工工四と同じく、先生のTEL番号ですよ  
のど自慢大会、お疲れ様でした。 今月もイベントがあります。12日は世田谷区にある豪徳寺商店街で沖縄祭をします。エイサーありの、唄三線ありのシーサー玉城さんのイチャリバーズライブありのでとてもおもしろいお祭りです(豪徳寺は招き猫の発祥地だそうです) 18日は沖縄タウン、ソバノ日のイベントがありわがティーンガラが出ます。ぜひ、遊びに来てください。

今夜の中級おけいこ、決行

入院中の先生は欠席ですが、オケイコはやりますよー …と、Kたむらオクサマが言っていました。 Sトウも行くつもりでしたが、仕事で欠席になってしまいました。 せっかく、朝、雨ザーザーのなか、楽器かついできたのに… ちなみに、先生、 来週には歩き回れる予定だそうですよ

ついに全国放送!

10月6日スタート! BS11チャンネル 毎週火~木曜日 18時30分~18時55分 [再] 毎週土曜日 18時00分~18時25分 琉 神 マ ブ ヤ ー 第1話 「ウチナーグチのマブイストーンがデージなってる!」 沖縄のご当地ヒーローが遂に全国放送に登場! 平和に見える沖縄。 だが、その影で悪の軍団・マジムンが現れ、伝説の9つのマブイストーンを狙っていた。 沖縄に最大の危機が迫っているとき、マブイストーンの守り神・琉神マブヤーのマブイ(魂)が1人の男を運命的に引き寄せ、悪の野望を打ち砕くべく復活した! ※だれか録画してくださいー