スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

Uta-Net

  無料歌詞サイト「Uta-Net」の琉球民謡のページ です。 ヒヤミカチ節、が1番人気みたいですね  

なちかさや沖縄、戦場になやい

屋嘉節(やかぶし) うたを聴く→ 歌詞を読む→ 敗戦直後、「屋嘉の浜」におかれた捕虜収容所に集められたウチナンチュたちのあいだで、カンカラ三線と同時に生まれた曲です。 左手中位でひく三線の美しいメロディにのって、捕虜たちの哀しい心情が歌われてます。

戸越銀座まつり

今年もにぎわってましたねー 左はしで踊ってるふたりが、エイサー選手たちです

速報・戸越銀座にて

第13回とごしぎんざまつり今年は ティンガラー子供エイサーも頑張りました!

旗頭のつぶやき

今、沖縄の歌手でお気に入りの唄姫(普天間かおり)この人の唄のなかたに(必要なんだよ)と言う唄がある(あなたの、代わりはいないんだよ、あなたが必要なんだよ)と言うふれいずがある、聞いいると涙が出てきてしまう。 たまに、(みんなに役たってるんかなぁ?)と考えてしまう。 ふっと考えてしまう。普天間かおりさんの唄聞いて元気になる お勧めですよ

焼けて飛び散るわが郷土、見るに忍びぬ焼野原…

さいきん中級クラスで熱心にやっている、 「艦砲ぬ喰ぇー残さ」 は、戦争のうたで、イベント出演時にはよく歌うんですけれど、 他の有名な、戦争・平和系の島唄も、ここに書いておきますね。 「ひめゆりの唄」 標準語で、とても悲惨な内容が、とても美しいメロディにのって、歌われます。 曲を聴く→ 歌詞を読む→

おめでとうございます。

ゆかいな仲間達とのミニバースデー。 M本さん49才おめでとうございます。 これでリーチです。
宮ちゃん50歳おめでとうございます〜

Happy Birthday

なぜか指笛の音までエロいMヤモトさんですが、 ついに! ウン十歳の大台に乗った そうですよ。     ↑訂正     大台のひとつ手前でした 今夜は3号店でお祝いの宴だそうです。 …って、いつもの展開なんですけどね