照屋先生からご案内があったかと思います。 先生が懇意にされている沖縄ミュージシャン「田場盛信」さんののライヴの案内です。 松田一利HPの schedule より、↓とのこと 前回すぐに満席となった、田場盛信(沖縄三板協会理事長)と松田一利による三板講習会&LIVEin東京。 一日限りの開催決定!今回もSOLD OUT必至!ご予約はお早めに!! 照屋先生も(たぶん…)海人音頭をやると思いますよ 田場盛信(たばせいしん)さん → こんな方です 1945年具志川(現うるま市)出身。川田松夫、登川誠仁に支持して才能を磨く。1972年「島の女(しまのひと)」ヒット。新民謡の騎手として台頭。その優しい歌声は多くの女性ファンの心をつかんで止まない。 ▼4月13日(水) 【出演】田場盛信 with 松田一利 → こんな方です 【場所】小岩の「 居酒屋こだま 」 【開演】19:30 【料金】¥2500(飲食別) 【詳細】 ▼4月14日(木) 【出演】田場盛信 with 金城安紀 → こんな方です 【場所】六本木の「 島唄楽園 」 【開演】19:30 【料金】¥2000(飲食別) ▼4月15日(金) 【出演】田場盛信 with 金城安紀 【場所】渋谷の「 しまぶくろ 」 【開演】19:30 【料金】¥2000(飲食別) ▼予約 13日小岩、14日六本木、に行く人は照屋先生までメールしてください。 15日渋谷に行く人は、もみ姉までメールしてください。 ↑のアドレスを知らないひとは、見学申し込みのメールアドレスに、「先生orもみ姉のメールは?」と返信してください。 または、 こちらのフォーム からでもOKです。 ▼稽古は? 水曜も金曜も、先生はライヴに行かれるとのことなので、稽古会場には先生いないはずです。 先生抜きで稽古をやるのかどうか? は、現時点では中止とはきいてないので、やるんだと思いますよ。 もし中止なら、そのうち生徒会長から案内があることでしょう。